
カラフルな東急世田谷線に乗り、東京法務局世田谷出張所に行ってきました。
どことなく懐かしくのんびりした商店街を抜けると、正面には松陰神社がありました。その名の通り、吉田松陰をお祀りする神社です。
私は東京に詳しくないので、トラムのような世田谷線も初めて乗りましたし、松陰ゆかりの神社が世田谷にあることも知りませんでした。仕事で知らない土地へ行くと、いろいろな体験ができますね。
バー クラブ キャバクラ パブ スナック 2号 接待 横浜 川崎 藤沢 平塚
〒104-0061 東京都中央区銀座8丁目7番21号 第二東成ビル6階
JR線 新橋駅 銀座口 徒歩3分
カラフルな東急世田谷線に乗り、東京法務局世田谷出張所に行ってきました。
どことなく懐かしくのんびりした商店街を抜けると、正面には松陰神社がありました。その名の通り、吉田松陰をお祀りする神社です。
私は東京に詳しくないので、トラムのような世田谷線も初めて乗りましたし、松陰ゆかりの神社が世田谷にあることも知りませんでした。仕事で知らない土地へ行くと、いろいろな体験ができますね。
本日、加賀町警察署にクラブの申請に行ってきました。
無事受理していただきました。
調査には、環境浄化協会の方がいらっしゃるとのことでした。
今日は秋晴れのとても気持ちがよい日なので、ちょっといつもと違う道を通ってきました。
このビルは昔、インド系の貿易会社ストロング商事という会社が所有するビルでしたが、今はリニューアルして上階がロイネットホテルになっています。
趣のあるビルでしたが、耐震とか今の基準には合っていなかったのかもしれません。
1階のコンビニもとてもかわいらしい外観です。
海老名のクラブの保健所調査に行ってきました。
海老名駅前は「VINAWALK」という大きなショッピングモールがあり、その中央にご覧のとおりの七重の塔があります。
過去と現在が混在して、不思議な雰囲気を醸し出しています。
調査の方は、厨房内の壁も白く塗りなおされ、無事に許可をいただきました。
今日は、先日申請した無店舗型性風俗の届出確認書を受領してきました。
この警察署はとてもおしゃれなエリアにあるので、前には、BBEAMSがあります。
今日は、13:00からマンションの契約にお客様と一緒に管理会社さんに行ってきました。
この1LDKのマンションは、3線の駅に徒歩圏でいけるので、とても便利です。
この方は、福富町にお店があるのでお店に近いし、お家賃の交渉の結果にも満足して決めてくださいました。
馬車道不動産は、ナイトワークの方のお住まいをご紹介しております。
どうぞお気軽にお問い合わせください。
7インチクラスのKINDLE HD と nexus7 のどちらにしようか迷いましたが、結局nexus7にしました。
Androidは初めてですが、とてもサクサク動くので快適です。
本日は、マンションの契約をしました。
お客様が大安がよいとおっしゃってこの日に決まりました。
川崎の1Rマンションです。とてもよくできていて、キッチンのところにカウンター式のテーブルが付いています。その上部には、収納がたっぷり。全部で、収納は3か所もあります。
しかも1面の壁紙を自由に選べます。JR川崎駅から徒歩9分、お家賃57,000円、管理費8,000円、オートロック等設備も充実しています。管理会社の方の対応もとてもよいので、またお客様にご紹介したくなるお部屋でした。
実際のお部屋は、こちらです。
今日は、文化の日です。
国民の祝日ですが、一昨日、エリア調査のご依頼があった方に結果をお知らせしなくてはいけません。
スタッフが調査した結果を最終的にチェックして、お客様にとりあえず電話でご報告しました。
報告書は、別途書面で作成して郵送しています。
←報告書 実物はこちらです。
今日は、警視庁管内でデリヘルの届出に行ってきました!
無事受理されました。10日後から営業が開始できます。
東京の申請は、代行申請で行います。ですので、営業者の方と一緒に所轄警察の生活安全課に申請の届出をします。
本日は、池袋警察に社交飲食店の申請に行ってきました。
保安係さんのからご本人確認資料の提示を求められましたが、先日他の行政書士の方に在留資格の変更の依頼を
して預けてしまっているので外国人登録証を持っていないということでした。
全くの寝耳に水 でした。
外国籍の方は、ご注意ください!
日本に在留する資格によっては風俗営業許可をうけることができない場合があります。
それから、今年7月9日から新しい在留管理制度がスタートしました。
外国籍の方を雇用している風俗営業者の方はご注意ください。
「在留カード」「特別永住者証明書」の見方は、こちら
↓ ↓ ↓
http://www.immi-moj.go.jp/newimmiact_1/pdf/zairyu_syomei_mikata.pdf
当事務所は、申請取次行政書士として届出済です。
申請取次行政書士の通称ピンクカードは、こちら
在留資格の更新、資格変更、帰化のご依頼も承っています。
早いもので、もう金曜日です。
今日は、調査が立て込んでいるので、皆で手分けして出かけました。
私は、海老名のバーの保健所様の立会いです。
ところが、行ってみてびっくり
ナントキッチン内の壁をペンキで塗っているではありませんか
しかも真っ黒
再調査になってしまいました営業者様、どうか調査までに終わらせておいてくださいね。
保健所様の基準は、自治体によって多少違いますが、キッチンの中は 明色かつ平滑が基本です
キッチンの天井も一部の自治体は、黒っぽくてもOKのところもありますが、神奈川県はダメです。
内装工事が入る場合は特に事前のご相談をお願いいたします。
いつでも、どこでも、ご依頼いただきましたら喜んで飛んでまいります。
馬車道行政書士事務所は、どんな小さなご相談でも承ります。
本日は、以前申請していました社交飲食店の調査が2件ありました!
1件目、申請の図面を作成するときに、客室の範囲を悩むことがあります。まさにこの店舗がそうでした。本当は2室で申請したいのですが、ボトル棚が微妙な位置にあったため、見通しの点から1室で申請しました。
浄化協会様の判断は、適合店舗でした。ホッとしました。
2件目、照度が若干心配ではありましたが、弊事務所の事前の調査では、照度計で計測した数値は5ルクスは足りておりました。こちらも、適合店舗のご判断をいただきました。
今年中に許可を!とお思いの方、お早めにご依頼ください。
今日は、秋晴れの気持ちのいい金曜日です。
ちょうどランチの時間に馬車道の関内ホールの前で、小さなJAZZのコンサートが
ありました。
美味しいランチで、幸せな気分の時、ちょっとうれしくなりました。
今日は、福富町のラウンジの許可が下りました。
こちらのお店に最初にお伺いしたとき、先ず気が付いたことは、入り口ドアが素通しの
クリアなガラスだったことでした。
風営法では、外部から見えるのはNGです。
早速アドバイスさせていただき、調査の時には、透けないシートが貼ってありましたので、
調査も無事終わっていました。
営業者の方は、開店準備にお忙しそうでした。
この方には、ご自宅用のマンションのご紹介を私共の不動産部門の馬車道不動産でさせていただきました。
ご商売繁盛をお祈りしています。ありがとうございました。
伊勢佐木警察でデリヘルの開始届出書を提出しました。
デリヘルの営業をするには所轄の警察署に「営業開始届出書」 を提出します。
特に問題が無ければ届出後数日以内に「届出確認書」が交付され、届出日より10日後から営業が開始できます。
馬車道行政書士事務所では使用承諾書付の貸事務所のご紹介も致します。
加賀町警察にバーの営業許可申請を提出しました。
この店舗は以前にも風俗営業の許可申請をさせて頂きました。
特に問題は無いので55日以内には許可が下りると思います。
普段あまり縁起を担がない方でも、何か新しいことを始めるとき、たとえば引っ越しや会社を
設立するときなど気にしますよね。
というわけで、本日渋谷公証役場様にて定款を電子認証をしていただき、会社設立の
お手伝いをさせていただきました。
新しい事業のお手伝いをさせていただくのは、私共もわくわくします。
会社設立の際は、馬車道行政書士事務所にどうぞご用命ください。
今日は建設業の経審申請に行ってきました。
経審とは公共工事の入札に必要な審査で、こちらのお客さまには毎年ご依頼をいただいております。
提出する書類の数が多く揃えるのにも時間がかかるだけに、受理していただいた時の達成感が違います。今回も修正・追加資料の提出はありませんでした。結果通知書が届くのは約1か月後です。
馬車道行政書士事務所では、風俗営業以外にもさまざまな許認可をサポートしています。
どうぞお問い合わせください
今日は、マンションの契約をいたしました。
福富町で働く方の1Rマンションです。
最近は、敷金0円、礼金0円という物件もあります。
でもこういった物件は、最初にクリーニング費用を徴収されたりします。
馬車道不動産は、ナイトワークの方のお住まいをお探しします。
丁寧な接客と、お客様に満足していただけるお住まいをお探しします。
ですから、不動産業者サーフィンも結構ですが、どうぞ信用してお任せください。
そのほうが結果、ご満足いただけると思います。
川崎のバーにて環境浄化協会による実地調査がありました。
早めにお店に伺って店内のチェックをしました。
問題はないと分かっていても、やはり調査はちょっと緊張します。
無事に終了しホッとしています。
お電話でのお問合せ
(深夜0時迄OK)
<受付時間>
9:00~18:00
※日曜は除く
(ご予約対応可)